レキオス メディアサイトではセミナー・youtube・イベント情報など発信しています。
AUTHOR

lequios_admin

  • 2021年8月20日

8/19 【勉強会レポート】レキオス倶楽部 加盟店向け勉強会

8/19(木)にレキオス倶楽部加盟店勉強会が開催致しました! 通常はリアルセミナーで行っていますが、県内において緊急事態宣言が延長された事を受け、参加者の方々の安全面を考慮して、オンライン形式で開催する事となりました。 今回の勉強会は『2021年夏の総集編』を大きなテーマとし、主に賃貸住宅管理業登録 […]

  • 2021年8月20日

8/20 レキオス倶楽部オンラインセミナー「不動産管理会社向け」

本日からお盆🏮静かなお盆になるかと思いますが、皆さんでご先祖様をお迎えしましょう! 今週のオンラインセミナーの見どころは…↓ 新企画 賃貸管理相談室☆ 今回は「賃貸借契約者の親が亡くなり同居の息子が住み続ける為の手続き」について解説していきます。大家さんに承諾の有無は必要なのか、連帯保証人の状態はど […]

  • 2021年8月20日

2021/08/20「レキオス倶楽部オンラインセミナー Vol.68」

賃貸管理相談室:契約者が死亡した際はどんな手続きが必要? / 宅建応援企画第6弾 合格するための勉強法! 毎週金曜日のオンラインセミナー配信日となります!今週のレクチャンの見どころは…👀 賃貸管理相談室 今回は「賃貸借契約者の親が亡くなり同居の息子が住み続ける為の手続き」について解説👨‍🏫大家さんに […]

  • 2021年8月13日

8/13 レキオス倶楽部オンラインセミナー「不動産管理会社向け」

今週もオンラインセミナーが配信📺 今回の見どころは…↓ 冒頭には以前お話しがあった九州地区の宅建業者数ランキングを紹介! 業界トピックスは、山火事やコロナ禍による「ウッドショック」が原因でアパート建築に影響が😱輸入材の価格がどれほど上昇しているのか、今後国内でのサプライチェーンをどうやって行っていく […]

  • 2021年8月13日

2021/08/13「レキオス倶楽部オンラインセミナー Vol.67」

業界情報:ウッドショックによる木材価格高騰!! 賃貸経営にどんな影響がある? / 宅建応援企画 第五弾!不動産三悪! 毎週金曜日のオンラインセミナー配信日となります!今週のレクチャンの見どころは…👀 業界トピックス 山火事やコロナ禍による「ウッドショック」が原因でアパート建築に影響が出ています。輸入 […]

  • 2021年8月6日

8/6 レキオス倶楽部オンラインセミナー「不動産管理会社向け」

今週もオンラインセミナーが配信しました! 今回の見どころは…↓ 業界トピックスは、今年6月に施行した管理業法、管理会社にとってより『賃貸管理』という役割や責任が大きくなると思いますが、同時に社会で認知を得るチャンスにつながっていきます❗ 今回は全国・沖縄の管理戸数ランキングを確認しながら今後賃貸戸数 […]

  • 2021年8月6日

2021/08/06「レキオス倶楽部オンラインセミナー Vol.66」

業界情報:賃貸住宅新聞からピックアップ! /宅建応援企画 第四弾! 毎週金曜日のオンラインセミナー配信日となります!今週のレクチャンの見どころは…👀 業界情報:賃貸住宅新聞からピックアップ! /宅建応援企画 第四弾! 業界トピックス 今年6月に施行した管理業法により『賃貸管理』という役割や責任が大き […]

  • 2021年7月30日

2021/07/30「レキオス倶楽部オンラインセミナー Vol.65」

業界情報:高齢者の孤独死問題をどう解決するのか?/宅建応援企画! 毎週金曜日のオンラインセミナー配信日となります!今週のレクチャンの見どころは…👀 業界トピックス 高齢者のみならず若年者も増加傾向にある孤独死問題。入居者と家主の為にも、保険や見守りサービスの導入を行うことで未然防止・早期発見対策に繋 […]

  • 2021年7月30日

7/30 レキオス倶楽部オンラインセミナー「不動産管理会社向け」

今週のオンラインセミナーはオリンピックムード🏅ということでオリンピックウェアを着て収録! 今回の見どころは…↓ 業界トピックスは高齢者・若年者で増加傾向にある孤独死問題についてピックアップ!入居者と家主の安心のためにも、少額短期保険や見守りサービスの導入することで未然防止・早期発見対策に繋がっていき […]

  • 2021年7月23日

7/23 レキオス倶楽部オンラインセミナー「不動産管理会社向け」

今週もオンラインセミナーが配信✨ 今回の見どころをご紹介! 業界トピックスは前回に引き続き世間を騒がせた大手不動産会社のニュースの裏側を基本の「き」に照らし合せながら深堀していき、動向や今後のシナリオを予測していきます。 宅建試験応援企画では、用途地域13種類の暗記方法を伝授👨‍🏫皆さんはいくつ答え […]